京都工芸繊維大学 KYOTO Design Labでは、EXPO2025 大阪・関西万博に関連し、スイスパビリオンと共同でワークショップを開催します。

これまでKYOTO Design Labは、スイスパビリオンの設計チームManuel Herz Architectsとデザインスタジオを実施し、スイスパビリオンに使用される素材のアップサイクル方法を検討。タープシェードやハンモックを制作し、松ヶ崎キャンパスに期間限定で設置・検証を行いました。その制作過程の映像は現在スイスパビリオン会場で展示されています。

今回のワークショップでは、スイスパビリオンに設置する「日よけ」をデザインし、実際に会場に設置します。設置場所がすでに決定しているため、環境条件に応じた素材の選定や、切れ込みの入れ方の工夫など、実践的な検討を行います。なお、短期間での完成を目指しているため、スケジュールの調整が可能で、継続的に参加できる方に限り、募集します。

参加を希望する学生は、2025年5月2日(金)12:00までに、下記の申込みフォームからご応募ください。応募多数の場合は、選考の上で参加者を決定します。

※本プロジェクトは単位認定の対象ではありません。
※本ワークショップは京都工芸繊維大学の学生を対象としており、学外の方の参加は受け付けておりません。

スケジュール
2025年5月7日(水) – 6月上旬(予定)

5/7 (水)
17:00-19:00
キックオフ
5/8 (木) – 6/上旬(予定) デザイン・制作
6/上旬(予定) 設置
@スイスパビリオン

場所
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab

定員
10名
※プロジェクト期間中、継続的に参加可能な方に限り、募集します。
※応募多数の場合は、選考の上で参加者を決定します。
※本プロジェクトは単位認定の対象ではありません。

申込み
下記URLのフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/wcmU8m1hYvgeDAb3A
締切:2025年5月2日(金)12:00

担当
木下昌大[デザイン・建築学系 准教授]

KYOTO Design Lab will hold a workshop in collaboration with the Swiss Pavilion at Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan.

In the past, KYOTO Design Lab has organized design studios in collaboration with Manuel Herz Architects, one of the planning and design teams for the Swiss Pavilion. The studio explored methods for upcycling materials used in the Swiss Pavilion after the Expo and developed prototypes such as tarp shades and hammocks. These prototypes were temporarily installed and tested in the courtyard of the Matsugasaki Campus. A video documenting the production process is currently being exhibited at the Swiss Pavilion.

In this workshop, participants will design and install a sunshade for the Swiss Pavilion on site. As the installation location has already been decided, the workshop will focus on practical aspects such as selecting materials suited to the environment and devising appropriate cut-out techniques.

In light of the short project timeline, we are seeking applicants who are able to adjust their schedules and commit to continuous participation throughout the workshop.

Students wishing to participate should apply via the application form below by 12 noon on May 2 [Fri] 2025. If there are too many entries, participants will be selected after screening.

*This workshop is not eligible for academic credit.
*This workshop is exclusively for students studying at Kyoto Institute of Technology(KIT) and is not open to individuals from outside the university.

Schedule
May 7 [Wed] – Early June (tentative)

May 7 [Wed]
17:00-19:00
Kick Off
May 8 [Thu]
– Early June (tentative)
Design and Production
Early June (tentative) Installation
@Swiss Pavilion

Place
KYOTO Design Lab, Kyoto Institute of Technology

Capacity
10
*Only those available for continuous participation during the project will be considered.
*In case of oversubscription, participants will be selected after screening.
*This workshop is not eligible for academic credit.

Application
Please apply via the URL below.
https://forms.gle/wcmU8m1hYvgeDAb3A
Close: 12 noon May 2 [Fri] 2025

Teaching Staff
Masahiro Kinoshita [Associate Professor, Kyoto Institute of Technology]