KYOTO Design Lab [D-lab]では、海外の教育機関とさまざまなプロジェクトを継続して実施しています。英語を共通言語におこなわれるワークショップやジョイントスタジオへの参加学生が増えるにともない、交換留学や海外インターンシップの派遣・受入もまた増加傾向にあります。

ウェブ上やイヤーブックに留学レポートとして掲載しておりますが、あくまでも学生たちの経験の一部となっています。どのようなテーマで大学や企業は社会課題に取り組み、どのような議論が交わされ、どのようにデザインに取り組んでいるのか。また、現地での生活は、環境はどのようなものなのかは、紙面の都合で短く掲載するにとどまっております。

そこでD-labでは、3名ずつ学生を招いて、「留学・インターン報告会」をおこないます。2回目は、スイスに留学・インターンをした松波さん、富田さん、住友さんにお話しいただきます。海外の大学に留学を検討している学生、海外就職も視野に入れている学生はぜひご参加ください。当日は木村浩之特任教授によるスイス・インターン相談会もおこないます。

留学・インターン報告会 2
スイスの最新建築教育

日 時|2019年11月7日[木] 18:00-20:00
     (開場 ルツェルンとのジョイントスタジオが終了次第)
会 場|京都工芸繊維大学 東1号館 1F 102室
ゲスト|松浪崇斗、富田晨、住友真帆子
定 員|40名程度(先着順、申込不要)
備 考|木村浩之特任教授によるスイスの建築事務所へのインターン相談を報告会の時間内におこないます。

略歴

松浪崇斗E2A


富田晨STŪCHELI


住友真帆子ルツェルン応用化学芸術大学

留学・インターン報告会 1
いま、なぜデザインをするのか?──循環をめぐる教育と実践

日 時|2019年11月5日[火] 17:00-19:00 (開場16:30)
会 場|KYOTO Design Lab 2F ホール
ゲスト|櫻井仁紀、野村涼平、山下朋文
定 員|80名程度(先着順、申込不要)

留学・インターン報告会 1|いま、なぜデザインをするのか?──循環をめぐる教育と実践

KYOTO Design Lab [D-lab]では、海外の教育機関とさまざまなプロジェクトを継続して実施しています。英語を共通言語におこなわれるワークショップやジョイントスタジオへの参加学生が増えるにともない、交換留学や海外インターンシップの派遣・受入もまた増加傾向にあります。

ウェブ上やイヤーブックに留学レポートとして掲載しておりますが、あくまでも学生たちの経験の一部となっています。どのようなテーマで大学や企業は社会課題に取り組み、どのような議論が交わされ、どのようにデザインに取り組んでいるのか。また、現地での生活は、環境はどのようなものなのかは、紙面の都合で短く掲載するにとどまっております。

そこでD-labでは、3名ずつ学生を招いて、「留学・インターン報告会」をおこないます。2回目は、スイスに留学・インターンをした松波さん、富田さん、住友さんにお話しいただきます。海外の大学に留学を検討している学生、海外就職も視野に入れている学生はぜひご参加ください。当日は木村浩之特任教授によるスイス・インターン相談会もおこないます。

留学・インターン報告会 2
スイスの最新建築教育

日 時|2019年11月7日[木] 18:00-20:00
     (開場 ルツェルンとのジョイントスタジオが終了次第)
会 場|京都工芸繊維大学 東1号館 1F 102室
ゲスト|松浪崇斗、富田晨、住友真帆子
定 員|40名程度(先着順、申込不要)
備 考|木村浩之特任教授によるスイスの建築事務所へのインターン相談を報告会の時間内におこないます。

略歴

松浪崇斗E2A


富田晨STŪCHELI


住友真帆子ルツェルン応用化学芸術大学

留学・インターン報告会 1
いま、なぜデザインをするのか?──循環をめぐる教育と実践

日 時|2019年11月5日[火] 17:00-19:00 (開場16:30)
会 場|KYOTO Design Lab 2F ホール
ゲスト|櫻井仁紀、野村涼平、山下朋文
定 員|80名程度(先着順、申込不要)

留学・インターン報告会 1|いま、なぜデザインをするのか?──循環をめぐる教育と実践