京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab[D-lab]は、2019年10月より、3Dスキャンや3Dプリントなどのデジタルファブリケーション技術を用いて、陶芸家・諏訪蘇山が残した貴重な陶芸作品の石膏型をアーカイブするプロジェクトを実施しています。四代 諏訪蘇山と協働し、初代 諏訪蘇山の貴重な作品群をデジタルデータとして記録保存するとともに、歴史的に価値ある工芸品の複製・復元し、保存する技術・方法の 開発を目的としています。

初代 諏訪蘇山アーカイブ化プロジェクトとは
初代 諏訪蘇山が遺した陶芸作品の石膏型をデジタルファブリケーション技術により複製・復元することで、オリジナルの型を使うことなく作品の再制作をおこなう。これにより、初代 諏訪蘇山の貴重な作品群をデジタルデータとしてアーカイブ化すると共に、歴史的に価値ある工芸作品を複製・復元し、保存する技術・方法を開発する。

スキャンした石膏型

その他のオブジェクトの3Dデータ

四代 諏訪蘇山からのコメント
2022年に没後百年を迎える初代 諏訪蘇山が遺した石膏型は我が家の宝です。
型を使った陶芸作品は一般的に安価な量産品と見られてしまうことも多いのですが、初代蘇山は焼成時に不良品が出やすい磁器製品の完成率を上げる為に、敢えて少量生産品も型を使って制作していたと思われます。
明治初期に日本に伝えられた時は最先端の技術であった石膏型をいち早く作陶に取り入れ、緻密な原型を作り、それを石膏で型に取り、その石膏型で陶磁器の製品を作り出す技術を試行錯誤した初代の思いを、このD-labの3Dスキャナーで読み取り、再現し後に伝えていきたいと思います。
明治と令和の最先端技術の融合を初代蘇山もきっと楽しみにしているでしょう。

四代 諏訪蘇山 略歴
父 三代 諏訪蘇山・母 十二代 中村宗哲の三女。平成14年9月、四代 諏訪蘇山を襲名。各地にて諏訪蘇山展を開催。初代 蘇山は加賀藩士の家に生まれ、明治維新後、九谷で陶画を学び、焼き物の道に入る。1907年、蘇山⻘磁を完成させ、1917年に帝室技芸員を拝命。姪の⻁子が二代を継ぎ、その甥の修が三代を継ぐ。


京都のギャラリー「ギャルリー 石塀小路 和田」にて、下記の日程で「四代 諏訪蘇山 展」が開催されます。

会期|2020年9月17日[木] – 27日[日]
時間|12:00 – 18:00(最終日 17:00まで)
休廊|9月23日[水]
会場|ギャルリー 石塀小路 和田

http://ishibekojiwada.jp

京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab[D-lab]は、2019年10月より、3Dスキャンや3Dプリントなどのデジタルファブリケーション技術を用いて、陶芸家・諏訪蘇山が残した貴重な陶芸作品の石膏型をアーカイブするプロジェクトを実施しています。四代 諏訪蘇山と協働し、初代 諏訪蘇山の貴重な作品群をデジタルデータとして記録保存するとともに、歴史的に価値ある工芸品の複製・復元し、保存する技術・方法の 開発を目的としています。

初代 諏訪蘇山アーカイブ化プロジェクトとは
初代 諏訪蘇山が遺した陶芸作品の石膏型をデジタルファブリケーション技術により複製・復元することで、オリジナルの型を使うことなく作品の再制作をおこなう。これにより、初代 諏訪蘇山の貴重な作品群をデジタルデータとしてアーカイブ化すると共に、歴史的に価値ある工芸作品を複製・復元し、保存する技術・方法を開発する。

スキャンした石膏型

その他のオブジェクトの3Dデータ

四代 諏訪蘇山からのコメント
2022年に没後百年を迎える初代 諏訪蘇山が遺した石膏型は我が家の宝です。
型を使った陶芸作品は一般的に安価な量産品と見られてしまうことも多いのですが、初代蘇山は焼成時に不良品が出やすい磁器製品の完成率を上げる為に、敢えて少量生産品も型を使って制作していたと思われます。
明治初期に日本に伝えられた時は最先端の技術であった石膏型をいち早く作陶に取り入れ、緻密な原型を作り、それを石膏で型に取り、その石膏型で陶磁器の製品を作り出す技術を試行錯誤した初代の思いを、このD-labの3Dスキャナーで読み取り、再現し後に伝えていきたいと思います。
明治と令和の最先端技術の融合を初代蘇山もきっと楽しみにしているでしょう。

四代 諏訪蘇山 略歴
父 三代 諏訪蘇山・母 十二代 中村宗哲の三女。平成14年9月、四代 諏訪蘇山を襲名。各地にて諏訪蘇山展を開催。初代 蘇山は加賀藩士の家に生まれ、明治維新後、九谷で陶画を学び、焼き物の道に入る。1907年、蘇山⻘磁を完成させ、1917年に帝室技芸員を拝命。姪の⻁子が二代を継ぎ、その甥の修が三代を継ぐ。


京都のギャラリー「ギャルリー 石塀小路 和田」にて、下記の日程で「四代 諏訪蘇山 展」が開催されます。

会期|2020年9月17日[木] – 27日[日]
時間|12:00 – 18:00(最終日 17:00まで)
休廊|9月23日[水]
会場|ギャルリー 石塀小路 和田

http://ishibekojiwada.jp