下記の日時より、「Inside and Outside of KYOTO」の最終講評会を行います。参加無料、聴講自由となりますので、ぜひご参加ください。

〈概要〉
テーマ: Inside and Outside of KYOTO
タイトル: 都市京都の境界を再読する
日時: 2017年6月15日[木] 12:00-14:00
会場: プラザKIT
ゲスト: パトリック・ヘイツ [Made in Sàrl]、フランソワ・シャルボネ [Made in Sàrl]

〈プロジェクト概要〉
都市の境界とはどこに、どのようにあるのか。コンテクストが明示的な西欧都市と異なり、日本の都市のコンテクストは曖昧で多義的です。イメージ、テキスト、サウンドを切り取り、編集することで、都市京都の内と外、見えるものと見えないものを浮かび上がらせる挑戦的プロジェクトです。

〈ワークショップリーダー・最終講評会ゲスト〉
パトリック・ヘイツ、フランソワ・シャルボネ [Made in Sàrl]
ともにジャック・ヘルツォークとピーエロ・ド・ムーロンの事務所コラボレーターをつとめたのち、2003年、スイス・バーゼルにてMade in Sàrlを共同設立。
スイス連邦工科大学(ETH Zurich)、スイス・イタリア建築大学メンドリシオ校の客員教授を歴任。代表作にチューリッヒ中央駅トラックアリーナ、バーゼル市立美術館コンペ案、Wアパートメントなどがある。
建築設計と並行して、建築批評、エッセイ、ルポルタージュなどの執筆もさまざまな媒体へ精力的におこなっている。

The final presentation of “Inside and Outside of KYOTO” project will be held in 26th May in 2016 at Kyoto Institute of Technology.


Theme: Inside and Outside of KYOTO
Title: Reframing boundaries of KYOTO
Date: 15th June, 2017 12:00-14:00
Venue: Plaza KIT
Critic: Patrick Heiz [Made in Sàrl], François Charbonnet [Made in Sàrl]


Project Summary: Where is the city boundary and how is it? Unlike Western European cities where the context is explicit, the context of Japanese cities is ambiguous and have many meanings. This project is aim to emphasizes visible and invisible things inside and outside the city of Kyoto through cutting out and editing images, texts, and sounds is a challenging project.



Downloads
Downloads