デザイン・リサーチャー・イン・レジデンスの島影圭佑氏による展覧会「”現実”の自給自足展」が、2022 年 2 月 14 日[月] -2 月 24 日[木]の日程で、N&A アートサイト(東京都目黒区上目黒1丁目11-6)にて開催されます。

島影氏が問いかけるのは、「個別の現実を生起するためのデザイン」について。「目が見えづらくなっても様々な支援技術を組み合わせたり、他者とのコミュニケーションを粘り強く工夫し続けたりすることで、自らの仕事や生活を構築すること。自らが向き合わざるを得ないことに対してメディアテクノロジーの私的な造形を通じて考えること。カメラやレコーダーを持って散歩をし、新たな都市の見立てを発見し記録すること。また、それを服や空間そして音楽の制作に応用すること。デザインリサーチや社会学の専門化された技法をいち生活者として実践し、複雑な課題に寄り添い続けること」。

本展では、このような実践やそれによって生まれた制作物を扱い、展示会場を公開収録のスタジオに見立て、企画運営者である島影氏自身がその実践者と戯れながらワークショップ、公開インタビュー、上映会などを実施します。本学からは水野大二郎特任教授、津田和俊講師が出演します。本展を通じ、実践者の知や方法論を社会にひらいていくことによって私たちの「”現実”の自給率」が上がることを狙いとしています。

“現実”の自給自足展
会期|2022年2月14日[月]-2022年2月24日[木]
会場|N&A アートサイト(東京都目黒区上目黒1丁目11-6/中目黒駅から徒歩5分)[map]
開館時間|10:00-17:00
休館日|日曜・祝日
入場|無料
キュレーション|島影圭佑
出演|beta post、楠見清、内田聖良、大野睦昌、上平崇仁、林園子、濱中直樹、津田和俊、ドミニク・チェン、和田夏実、清水淳子、加藤淳、菅野裕介、タカハシ ‘タカカーン’ セイジ、山本千愛、平尾修悟、青山新、東谷俊哉、Aokid、田中堅大、角田陽太、金森香、福田敏也、秋山孝幸、梶谷真司、荻原林太郎、水野大二郎、大橋香奈、ほか(順不同)
舞台美術制作|小林空、村山雄太
映像制作|岩永賢治
グラフィックデザイン|森屋充正
企画運営補助|堀川祥子
協力|京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab
主催|エイベックス・ビジネス・ディベロップメント株式会社、エヌ・アンド・エー株式会社、D/C/F/A

詳細URL:https://note.com/keisukeshimakage/n/n2f530abdd046
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催内容が変更になる場合がございます。


島影圭佑
1991年新潟生まれ。デザインアクティビスト。父の失読症をきっかけに文字を代わりに読み上げるメガネ〈OTON GLASS〉を仲間と共に発明。自立共生する弱視者やエンジニアを増やすプロジェクト〈FabBiotope〉に取り組む。

The exhibition [Design Alternative Realities] by Design Researcher in Residence Keisuke Shimakage will be held on 2022.02.14–24 at N&A Art SITE, 1-11-6 Kamimeguro, Meguro-ku, Tokyo.

What is a design that creates individual reality?
According to Keisuke Shimakage, it involves building one’s own design by combining different technologies and persistent communication with others, regardless of the obstacles.
Using personal media works to think about important issues. Take a walk with a camera or recorder. Capture your discoveries and take a look at a new city. After the recording, make use of your material through clothing, space or music production. Practice the professional techniques of design research and sociology as an ordinary citizen, while being exposed to complex issues.

This exhibition features Mr. Shimakage’s workshops, public interviews and screenings and the products created by practices mentioned above. The event is accompanied by Kyoto Institute of Technology staff Professor Daijiro Mizuno and Lecturer Kazutoshi Tsuda. The aim of this exhibition is to open up that knowledge and methodology to society based on the concept of hoping that our “real” self-sufficiency rate will rise.

Design Alternative Realities

Date| 2021.02.14 (Mon)–24 (Thu)
Venue|N&A Art SITE(1-11-6 Kamimeguro, Meguro-ku, Tokyo/ 5 minutes from Nagameguro station)
Opening Hours|10:00–17:00
Closed|Sunday & National Holidays
Entrance Fee|Free
Curator|Keisuke Shimakage
Performer|beta post, Kiyoshi Kusumi, Kiyoshi Uchida, Mutsumasa Ono, Takahito Kamihira, Sonoko Hayashi, Naoki Hamanaka, Kazutoshi Tsuda, Dominique Chen, Natsumi Wada, Junko Shimizu, Jun Kato, Yusuke Sugano, Seiji ‘Takakhan’ Takahashi, Chiai Yamamoto, Hirao Shugo, Shin Aoyama, Toshiya Higashitani, Aokid, Kenta Tanaka, Yota Tsunoda, Kao Kanamori, Toshiya Fukuda, Takayuki Akiyama, Shinji Kajitani, Rintaro Ogiwara, Daijiro Mizuno, Kana Ohashi (appered in arbitrary order)

Scenographer|Sora Kobayashi, Yuta Murayama
Graphic Design|Mitsutada Moriya
Project Management Assistant|Shoko Horikawa
Collaboration|KYOTO Design Lab, Kyoto Institute of Technology
Sponsorship|Avex Business Development, N&A Inc., D/C/F/A

※The content of the event may be subject to change to prevent the spread of COVID-19.
Visit the following link for further details.
https://note.com/keisukeshimakage/n/n2f530abdd046


Keisuke Shimakage

Born 1991 in Niigata.
Design actvist.
Developed reading aloud classes〈OTON GLASS〉together with his team due to his father’s dyslexia.
Shimakage’s project supports people with low vision and engineers to coexist independently.