京都工芸繊維大学 KYOTO Design Labでは、スイス・ロカルノを拠点に活動する写真家でグラフィックデザイナー、クリエイティブ・ディレクターのベアトリーチェ・ゴレッリ氏と、ベルリン、ローザンヌ、ロカルノ、東京を拠点に活動する写真家で映画監督の北山景一氏による公開レクチャーを開催いたします。
2024年にラース・ミュラー・パブリッシャーズから出版されたゴレッリ氏と北山氏の写真集「Hydroelectric Sublime(水力美学)」では、人間、エネルギー、水の複雑な結びつきを解明するため、スイス・ヴァレー州にあるエモッソン地方を3年間かけて旅し、エモッソンダムのような現代工学による巨大な構造物を記録すると同時に、渓谷地域の歴史を掘り下げ、写真、エッセイ、インタビューを織り交ぜながら、ダムの電力に依存して暮らす人々と自然との複雑な関係を明らかにしています。
本レクチャーでは、「Hydroelectric Sublime(水力美学)」やこれまでの活動についてお話しいただきます。またラース・ミュラー氏を交え、「The Senses in Architecture」をテーマとしたトークセッションも行われます。
Photo©Beatrice Gorelli, Keiichi Kitayama |
日時
2024年12⽉11⽇(水)13:00–14:30
言語
英語
入場
無料、申込不要
会場
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab 2階
Google map
※会場内ではKYOTO Design Labの広報PRの一環として、本イベントの写真・映像の撮影を予定しています。
主催
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab
ベアトリーチェ・ゴレッリ
ベアトリーチェ・ゴレッリ(1996年 イタリア・メザーニュ生まれ)は、スイスのロカルノを拠点に活動する写真家、グラフィックデザイナー、クリエイティブ・ディレクター。自身の自然への情熱と、社会的・科学的研究から導かれたデザインへの関心を統合した作品制作を行っている。 ビジュアル・コミュニケーションとメディア・デザインを学んだゴレッリの作品は、ベルギーのKikk Festival 2022、ジュネーブ近現代美術館(2022)、イヴェルドン・レ・バンのNumerik Games Festival(2021)で展示されている。 現在、広告業界のクリエイティブ・ディレクターとして、世界的ブランドの国際キャンペーンを指揮している。
北山景一
北山景一(1987年 愛知県生まれ)は、ベルリン、ローザンヌ、ロカルノ、東京を拠点に活動する写真家、映画監督。日本でファッションやセレブリティのポートレート写真家としてキャリアをスタートし、2017年にベルリンに拠点を移す。写真作品は「GQ」、「Schön」、「Teeth」などのファッション誌で紹介されている。 スイスでの活動を契機に、環境や社会的なテーマを含む自然により焦点を当てるようになっている。
また本レクチャーに先立ち、ラース・ミュラー氏による公開レクチャー「The Art of Editing -The Senses in Architecture-」が2024年12⽉9⽇(月)16:10–17:40に開催されますので、そちらも是非ご参加ください。
KYOTO Design Lab will hold a public lecture by Beatrice Gorelli and Keiichi Kitayama. Beatrice Gorelli is a photographer, graphic designer and creative director based in Locarno, Switzerland, and Keiichi Kitayama is a photographer and film director based between Berlin, Lausanne, Locarno and Tokyo.
In their new book “Hydroelectric Sublime”, published by Lars Müller Publishers in 2024, they spent three years traveling through the Emosson region in the Swiss Valais to uncover the intricate bond between humans, energy and water. Hydroelectric Sublime weaves together photographs, essays and interviews that document a grand feat of modern engineering such as the Emosson Dam, while also delving into the history of the valley region, revealing the complex relationship between people who live depending on the hydroelectric power and the environment.
In this lecture, Gorelli and Kitayama will talk about “Hydroelectric Sublime” and their past projects. There will also be a talk session on “The Senses in Architecture” with Lars Müller.
Photo©Beatrice Gorelli, Keiichi Kitayama |
Date&Time
Wednesday, December 11, 2024
13:00–14:30
Language
English
Venue
2F, KYOTO Design Lab, Kyoto Institute of Technology
Google map
*At the venue, photos and videos of the event will be taken as part of the KYOTO Design Lab’s PR activities.
Admission is free and no application is required.
Organized by
KYOTO Design Lab, Kyoto Institute of Technology
Beatrice Gorelli
Beatrice Gorelli (b. 1996, Mesagne, Italy) is a photographer, graphic designer and creative director based in Locarno, Switzerland. Her photographic work integrates her passion for nature with an interest in design led by social and scientific research. Trained in visual communication and media design, Gorelli’s work has been featured in exhibitions at Kikk Festival 2022, Belgium; Museum of Modern Art, Geneva, 2022; and Numerik Games Festival in Yverdon-les-Bains, 2021. As a creative director within the advertising industry, she currently leads international campaigns for global brands.
Keiichi Kitayama
Keiichi Kitayama (b. 1987, Aichi, Japan) is a photographer and film director based between Berlin, Lausanne, Locarno and Tokyo. He commenced his career as a fashion and celebrity portrait photographer in Japan before relocating to Berlin in 2017. His photographic work has been featured in fashion magazines such as GQ, Schön, and Teeth. Following time spent in Switzerland, Kitayama’s photographic practice has increasingly focused on nature, including environmental and social themes.
Prior to this lecture, “The Art of Editing -The Senses in Architecture-“, a public lecture by Lars Müller, will also be held on Monday, December 9, 2024 from 16:10 to 17:40.