symposiums – ページ 2 – KYOTO Design Lab
Symposiums
【レポート】KYOTO Design Lab10周年記念連続シンポジウム「システム移行を前提とした循環デザイン」Report: KYOTO Design Lab 10th Anniversary Symposium Series “Circular Design for System Transition”
Published 2023/12/28
KYOTO Design Lab 10周年記念連続シンポジウム「風景の未来ー誰が風景を変えているのか?」開催のお知らせKYOTO Design Lab 10th Anniversary Symposium Series “Future of Landscapes” will be held.
Published 2023/08/07
KYOTO Design Lab10周年記念連続シンポジウム「システム移行を前提とした循環デザイン」開催のお知らせKYOTO Design Lab 10th Anniversary Symposium Series “Circular Design for System Transition” will be held.
Published 2023/08/07
ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」
Published 2023/07/25
保存再生学シンポジウム2023 第1回「町家再生デザインの現在」開催のお知らせ保存再生学シンポジウム2023 第1回「町家再生デザインの現在」開催のお知らせ
Published 2023/06/19
保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」開催のお知らせ保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」開催のお知らせ
Published 2023/02/15
ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第2回「歴史的建築物の保存活用における官民連携手法を考える」
Published 2022/12/30
ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを担う人材育成を考える」ビデオ:保存再生学シンポジウム2022 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを担う人材育成を考える」
Published 2022/11/22
保存再生学シンポジウム2022 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを担う人材育成を考える」開催のお知らせ保存再生学シンポジウム2022 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを担う人材育成を考える」開催のお知らせ
Published 2022/06/16
ビデオ:保存再生学シンポジウム2021 第2回“使い続ける保存”のために ─ 文化遺産における“窓”のデザイン─ビデオ:保存再生学シンポジウム2021 第2回“使い続ける保存”のために ─ 文化遺産における“窓”のデザイン─
Published 2022/05/17
保存再生学シンポジウム2021 第2回「“使い続ける保存”のために ─ 文化遺産における“窓”のデザイン─ 」開催のお知らせ保存再生学シンポジウム2021 第2回「“使い続ける保存”のために ─ 文化遺産における“窓”のデザイン─ 」開催のお知らせ
Published 2022/02/17
ビデオ:保存再生学シンポジウム2021 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを考える─ 建築遺産と産業遺産のあいだ─ 」ビデオ:保存再生学シンポジウム2021 第1回「歴史的建築物の保存再生デザインを考える─ 建築遺産と産業遺産のあいだ─ 」
Published 2021/10/23