KYOTO Design Lab

Projects
ビデオ:Inside and Outside of Kyoto 学生作品[Video] Workshop Outcomes, Inside and Outside of Kyoto
Published 2018/05/28
ビデオ:災害時における京都の建築と水──外国人観光客の大震災時シナリオライティングVideo: Architecture and Water of Kyoto in Disaster
Published 2018/05/24
ビデオ:科学をブランディングする──サイエンスアゴラのつくり方Video: Branding Science – creating the Science Agora identity
Published 2018/05/22
ビデオ:京都工芸繊維大学大学院建築都市保存再生学コース2017 連続特別講義Video: Lecture Series; Urban Revitalization, Conservation and Restoration Course 2017
Published 2018/05/15
ビデオ:保存再生学特別研究会2017|近代文化遺産における活用の意味を考えるVideo: Symposium “Conservation and Practical Use of Modern Cultural Heritage”
Published 2018/04/02
ビデオ:都市を形成する食──京都の食とアーバニズムFood Shaping the City: Kyoto and the urbanism of food
Published 2018/03/16
ビデオ:保存再生学シンポジウム2017 第2回 「木造近代建築の保存活用における理念とデザイン」Video: Conservation and Practical Use of Modern Timber Architecture 2
Published 2018/01/10
[レポート]日本庭園を3D映像化する──立本寺の風景と音声の3次元レコーディングReport: 3D Visualization of Japanese Garden: 3D Recording of Sound and Landscape in Ryuhon-ji Temple
Published 2018/01/09
ビデオ:成長の知性──付加製造のための自律的デザインVideo: Learning as it Grows: Autonomous Design for Additive Manufacture
Published 2017/12/18
[レポート]敷地をリノベーションする──「造形遺産036-043」ギャラリートークReport: Renovation of the site ─ “Formative Heritage” Gallery Talk
Published 2017/09/27
[レポート]「新たな視点から災害を読む」 -大震災時における京都市内の状況を想定した シナリオ・ライティング・ワークショップを通して[Report] Workshop: Architecture and Water of Kyoto in Disaster: scenario writing in great earthquake
Published 2017/09/26
ビデオ:保存再生学シンポジウム2017 第1回 「木造近代建築の保存と活用─木造校舎の保存活用の成果と課題」Video: Conservation and Practical Use of Modern Timber Architecture
Published 2017/09/21