KYOTO Design Lab

Projects
[レポート]Kyoto Startup Summer School (KS3) Week 2-3:多数のイントロダクションが充実したレクチャー+ワークショップ[Report] Kyoto Startup Summer School (KS3) Week 2-3: Lectures and Workshops Covering A Wide Range of Entrepreneurial Topics
Published 2017/09/14
ビデオ:ハエ、マウス、ヒト──ショウジョウバエと遺伝子の相互接続Video: Of Flies, Mice and Men: drosophila and the interconnected landscape of genes
Published 2017/09/11
[レポート]テキスタイルデザインという地平、それを拓く冒険的体験──KYOTO Design Lab テキスタイル・サマースクール KIT編Report: KYOTO Design Lab Textiles Summer School – Part of the Workshop at KYOTO Design Lab
Published 2017/09/04
[レポート]Kyoto Startup Summer School (KS3) Week1:現場で見つけたビジネスのアイデアの種を短期間で育てるワークショップ[Report] Kyoto Startup Summer School (KS3) Week 1: Workshop on Quick Development of Raw Startup Idea
Published 2017/08/29
[レポート]学際的な知は、伝統的な製織産業を救うか?──KYOTO Design Lab テキスタイル・サマースクール 京丹後編Report: KYOTO Design Lab Textiles Summer School – Part of the Tango Study Tour
Published 2017/07/31
[レポート]アーティストによる実践──「批判力のあるキュレーション」編Report: The Artist as Critical Curator
Published 2017/07/15
[インタビュー]D-lab デザイン・アソシエイト・プログラムの問い──「デザイン・クエスチョンズ展2」を通してInterview: The Questions of D-lab Design Associate Program: through the “Design Questions 2”
Published 2017/07/04
ビデオ:インテリジェント・テキスタイル──医療のための繊維の可能性Video: Intelligent Textiles for Healthcare Scenarios
Published 2017/06/23
[レポート]Water Shaping the City 京都バスツアーReport: Water Shaping the City: Kyoto Bus Tour
Published 2017/06/20
[レポート]Made in Sàrlをゲストに迎えたワークショップ「Inside and Outside of KYOTO」と日本初となる講演会が実施されました[Report] Final workshop: Inside and Outside of the KYOTO
Published 2017/06/15
[レポート]2日目:スタンフォード大学発のデザインイノベーションプロジェクトME310/SUGARに9ヶ月取り組んでみた結果[Report 02] ME310/SUGAR report in Stanford University
Published 2017/06/12
[レポート]1日目: スタンフォード大学発のデザインイノベーションプロジェクトME310は「手を動かしながら、失敗しながら、前へ進む」ことを学ぶ学習環境だった[Report] ME310/SUGAR report in Stanford University
Published 2017/06/10